永代供養墓– Memorial grave perpetuity –

お墓参りできない人や困難な人に代わって、
当寺が続く限り永久に供養と管理をするお墓です。
少子化継承者の問題や結婚、転勤などで
お悩みの方はお気軽にご相談下さい。

永代供養とは

永代供養墓(えいたいくようぼ)とはお墓参りできない人や困難な人に代わって、当寺が続く限り永久に供養と管理をするお墓です。 他の人と一緒のあるいは同じところに納骨されることから、合祀墓とも言われています。供養する方のお名前は、まわりの墓誌に刻まれます。 近年、少子化継承者の問題や結婚、転勤などにより、参拝の難しくなり無縁墓地になるケースがございます。 こういった方に、当寺が続く限り永久に供養が続く永代供養墓はおすすめできます。 継承者問題、無縁墓地問題等でお困りの場合は、是非お問い合わせください。

一般のお墓(先祖代々のお墓)との違い

  • お寺が責任を持って永代にわたって供養と管理致します。お墓参りに来るのが難しい方にも安心です。
  • 永代供養墓は墓石代がかかりません。一般のお墓と比べて、費用の負担を低く抑えられます。
  • 志納金を一度支払えば、その後の管理費、供物代(お塔婆代など)など一切費用はかかりません。
  • 回忌法要と毎年のお盆・お彼岸に合同供養を行います。

納骨方法

永代供養墓の納骨方法は以下のような方法に分かれます。

  • ある一定の期間、たとえば33回忌まで、納骨棚に骨壷(布袋)のままお骨を安置します。
  • 合祀(ごうし)と言い、最初から遺骨を骨壷から出して1ヵ所にまとめ土に還します。(合祀墓と言われています)
永代供養墓